凄いゲームをもう一度、
連れて帰ろう。
超ド級コレクション・第五弾
NEOGEOの歴代ゲームから
「THE KING OF FIGHTERS 2002」、
「龍虎の拳2」など
10作品をピックアップして収録 !!
収録タイトル
タイトル名 | アケアカNEOGEO セレクション vol.5 |
---|---|
ジャンル | 格闘、アクション、シューティング、 スポーツ |
プラットフォーム | Nintendo Switch™ |
価格 | 5400円(税抜)※パッケージ版のみ |
レーティング | CERO 審査予定 |
発売日 | 2025年8月7日 |
-
THE KING OF FIGHTERS 2002
2002年
格闘
「THE KING OF FIGHTERS 2002」は2002年に発売された格闘ゲームです。
KOFシリーズの9作目である今作はストライカーシステムに代わり1チーム3人編成の「3on3バトル」が復活しています。
より使いやすく、より多彩に進化した新MAX発動システムを体感せよ! -
-
龍虎の拳2
1994年
格闘
「龍虎の拳2」は1994年にSNKから発売された格闘ゲームです。
12人の格闘家が、最強武闘大会キング・オブ・ファイターズの頂点の座を目指して戦います。
気力ゲージを巡る駆け引きだけでなく、ボタンの押し時間による攻撃の強弱や受け身のシステムにより、前作以上に熱い戦いを楽しむことができます。 -
-
リアルバウト餓狼伝説
1995年
格闘
「リアルバウト餓狼伝説」は1995年にSNKから発売された格闘ゲームです。
前作のシステムをベースに、スウェーボタンの独立、コンビネーションアタックの導入、リングアウトなどの要素によって、
よりスピーディでテンポの良いプレイが楽しめるようになりました。総勢16人の格闘家が最強を目指して闘います。 -
-
ティンクルスタースプライツ
1996年
シューティング
「ティンクルスタースプライツ」は1996年にSNKから発売された対戦型シューティングゲームです。
目の前に迫る敵を「連爆」「ためショット」「ボム」などを駆使し、「攻撃ザコ」に変えて対戦相手を倒しましょう!
可愛いキャラクターたちが画面せましと飛び回る新しいシューティングゲームを体験せよ! -
-
スラッシュラリー
1991年
レース
スラッシュラリー」は1991年にSNKから発売された本格レースゲームです。
「世界ラリー選手権モード」と「ラリーモード」、2つのゲームモードを搭載しています。
市街地や大自然を舞台とする変化に富んだコースを走破して栄光をつかみましょう。※通信機能用ジャックを用いた要素は含まれておりません。
-
-
バーニングファイト
1991年
アクション
「バーニングファイト」は1991年にSNKから発売されたアクションゲームです。
暗躍する巨大シンジケートと関西の夜を支配する犯罪組織を壊滅させるため、日米の刑事たちが手を組んで敵アジトへ突入し、命を懸けて戦います。
パンチやキック、必殺技の他に凶器攻撃を使ったダーティー・アクションも楽しめます。 -
-
痛快GANGAN行進曲
1994年
格闘
「痛快GANGAN行進曲」は1994年にSNKから発売された格闘ゲームです。
熱傑8人から1人を選択して、それぞれの目的のために戦いを勝ち抜きましょう。
奥行き、ダッシュに激烈攻撃、痛快バトルに制限なし!技で攻めるか力で押すか!?思いのままに大暴れをガンガン楽しんでください。 -
-
ソニックウィングス2
1994年
シューティング
「ソニックウィングス2」は1994年にビデオシステムから発売された縦スクロールのシューティングゲームです。
人気アイドル歌手や航空忍者といった個性的なパイロットたちが、世界を救うために音速のドッグファイトに挑みます。
マルチエンディングの搭載によって、ゲーム要素に加えてストーリーも楽しめます。 -
-
得点王
1992年
スポーツ
「得点王」は1992年にSNKから発売されたサッカーゲームです。本作は、NEOGEO初の本格的サッカーゲームです。
世界各国の強豪を相手にドリブルやパスなど様々なテクニックを駆使してトーナメント戦を勝ち抜き、優勝を目指しましょう。
熱く激しい戦いを盛り上げる演出も見どころのひとつです。 -
-
サイバーリップ
1990年
アクション
「サイバーリップ」は1990年にSNKから発売されたアクションゲームです。
科学の粋を結集した軍用コンピューター「サイバーリップ」が突然暴走!全人類をターゲットに開始された殺戮を阻止するため、多彩なアイテムと武器で立ち向かえ!
2人同時プレイに対応していますので、協力して任務を遂行することもできます。 -